筑後国一の宮 高良大社:公式ウエブ : 神符守札 初穂料改定のお知らせ (令和2年1月1日より)
福岡県久留米市。「高良の神様」は、厄除け・延命長寿・福徳円満はじめ、交通安全、生活全般をお守りくださる神様として篤く信仰されてきました。
HOME
リンク集
サイトマップ
高良大社とは
ご挨拶
ご祭神
ご由緒
御宝物
高良大社歴史年表
九州最大級のご社殿
ご祈願の皆様へ
当社での祈願祭
出張祭典
特別祈願
厄年表
ご参拝・初詣の皆様へ
初詣のご案内
年末年始神事のご案内
お神札縁起物
祭り・行事
川渡祭
高良大社例大祭
高良大社神幸祭
行事カレンダー
交通のご案内
神符守札 初穂料改定のお知らせ (令和2年1月1日より)
令和2年01月01日
この度、諸般の事情によりまして、令和2年1月1日より神符守札の初穂料を改定させて戴きます。
尚、祈願祭における初穂料の変更はございません。
何卒 御理解賜りますようお願い申し上げます。
←「
12月31日 年越大祓式(としこしのおおはらえしき)・除夜祭を斎行いたしました。晴れ渡る青空の下、大勢の皆様に御参列いただき、皆様の御協力によりまして、無事神事を執り行うことができました。心より感謝申し上げます。
」前の記事へ 次の記事へ「
令和2年元日、社頭は大勢の御参拝の皆様で賑わっておりました。新しい年の始まりに、厄除けや開運招福、交通安全、合格の御祈願、さまざまなお神札、お守りなどを受けておられました。元日の境内の様子をご紹介します。どうぞ、初詣にお越しください。
」→
最新情報
令和3年02月08日
ご祈願のご案内 家内安全・事業繁栄・厄除などのご祈願は高良大社へお越しください。月初め・年度始め、年間を通してお受けいただけます。スロープカーもご利用ください。
令和3年02月08日
2月の境内、御参拝・御祈願の皆様にお越しいただいております。緊急事態宣言により通常の社務体制を変更いたしております。何卒ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
令和3年01月02日
令和3年 頌春 宮司ご挨拶を掲載しております
令和3年01月01日
令和3年元日、高良大社境内は、大勢の御参拝の皆様で賑わっておりました。どうぞ、初詣にお越しください。
令和2年12月20日
高良大社崇敬会 入会のご案内 崇敬会は高良大社の御祭神を崇敬し、高良大社の弥栄と歴史的文化遺産の維持継承を願い、広く社会に貢献するため、高良大社が行なう諸事業を支援、協力しております。ぜひ、ご入会ください。
カテゴリー
トピックス
ブログ
祭事
平成の大修理 工事進捗状況
ご案内
アーカイブ
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年8月
2020年6月
2020年4月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2021年3月
月
火
水
木
金
土
日
« 2月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31