6月30日(木)、 夏越大祓(なごしおおはらえ)式を斎行いたしました。多くの皆様にご参列いただきました。 有難うございました

平成28年06月30日

IMG_1515IMG_1527

 

6月30日(木)午後3時より、中門前にて「夏越大祓式」を執り行いました。

それまでの雨が上がり、清々しい風が境内を吹き抜ける中、多くの皆様にお集まりいただき、無事神事を執り行うことができました。

心より感謝申し上げます。

 

IMG_1530IMG_1511

境内の大祓受付               神職参進           

 

大祓は毎年6月と12月の2回、その月の末日に行います。

夏越と年越です。どなたでもご自由に参列できます。

大祓とは、知らず識らずのうちに犯したであろう罪やあやまち、心身のけがれを祓い清めるための神事です。

夏越大祓は、これからの暑い夏を無病息災に過ごせるようにとの祈りも込めます。

 

IMG_1520IMG_1523

 

本日、大祓詞(おおはらえのことば)の奏上の後、ご参列の皆様には、小さく切った紙片、切麻(きりぬさ)を身体にかけ、紙で作った「人形(ひとがた)」で身体をさすり、息を3回吹きかけていただきました。

こうして、この半年で積もった身体の罪けがれを移した「人形」を神事によってお祓いし、我が身の代わりにお清めいたしました。

 

IMG_1531IMG_1534

仮殿                    神職によるお話

 

 大祓式に続いて、ご参列の皆様には、神職の先導によって仮殿にお進みいただき、正式参拝をしていただきました。

終了後、皆様は晴れ晴れとした表情で仮殿を後にされました。

本日は誠に有難うございました。

 

IMG_2366 (2)IMG_0161

 大祓人形一式は、時期が近まりましたら、社務所にございます。

遠慮なく、お尋ねください。

 

 

お正月の初詣は厄年などにかかわらず毎年行うように、

大祓も毎回受けましょう。

どなたでもご自由に参列できます。

12月の年越大祓に、ぜひお越しください。

 

 

あじさいの名所、高良山。6月12日「高良山あじさい祭り」が開催されました。音楽や民謡などのステージ、農産物販売などが行われ、大勢の皆さんが楽しんでおられました。

平成28年06月25日

IMG_1466IMG_1462

 

「宝の山 高良山 あじさい園」は、約3000平方メートルと広大。

そこに約4000株のあじさいが植えられています。

今回、掲載しております写真は6月12日撮影のものです。

 

IMG_1516IMG_1470

 

あじさい園は、地元の住民でつくる「高良山の森と環境を守る会」が「高良山に一層の親しみと安らぎを持ってほしい」と、20年以上前からアジサイの植栽を続け、定期的に剪定作業・施肥などの手入れを行っておられます。

ご参拝の折り、ぜひお立ち寄りください。入園は無料です。

 

IMG_1513IMG_1514

 

あじさい園に参道石段で向かう場合は、二の鳥居から上ってください。

近くの駐車場からは、第5駐車場(鷲尾山駐車場)、第6駐車場(近くに孟宗金明竹林があります)を利用してください。

そこから参道石段もしくは参道車道を降りていくと、5~6分程度で行くことができます。

 

IMG_1520IMG_1524

 

 

6月12日(日)「宝の山 高良山あじさい祭り」が開催されました

2016年6月12日(日)、「宝の山 高良山あじさい祭り」が高良山参道中腹・旧宮司邸前広場にて開催されました。

主催は、高良山の森と環境を守る会の皆さんです。

当日は、和太鼓や民謡のステージ、ソーメン流し、農産物の販売などが行われ、小雨の中、大勢の方々が来場されていました。

会場の一部の様子をご紹介します。

 

IMG_1429IMG_1437

ステージでは、太鼓演奏や民謡、タヒチアンダンスなどを披露。ソーメン流しはご家族連れで賑わっていました。

 

IMG_1444IMG_1442

竹ホーキや松葉ホーキは手作り。毎回販売され、名物の逸品です。

あじさいの鉢植えも販売。

女性の皆さんで心を込めて料理された具たくさんの焼きそばも大好評でした。

 

IMG_1434IMG_1446

竹とんぼとバッタの細工を販売。宝の山、高良山ならではの力作です。

会場では、「あじさい園整備基金」「熊本地震義援金」の募金箱を用意し、募金を呼びかけました。

また、「平成の大修理奉賛」のご寄付を呼びかけました。

ご協力をありがとうございました。

 

IMG_1450

会場には、毎回、あじさいの花を飾っておられます。

宝の山 高良山においでいただく方々へ、おもてなしの心。

来年も、どうぞお出かけください。

6月1日・2日 茅の輪くぐり神事を斎行しました。茅の輪をくぐって心身を祓い清め、無病息災を祈りました。

平成28年06月02日

 

IMG_1369IMG_1388

 

6月1日(水)・2日(木)、午前7時、11時、午後2時に茅の輪くぐり神事を斎行いたしました。

両日、大勢の参詣者の皆様がお越しになりました。

お参りをいただき有難うございました。

 

IMG_1372IMG_1384

 

お祓いを受けていただき、神職の先導により3つの和歌を声高らかに唱和し、

茅の輪をくぐり、最後に正面の中門前にてお参りしていただきました。

毎年、6月1日にお参りをしているという女性の方は、「今日は11時からの神事に来てみました。たくさんの人ですね。こうして茅の輪をくぐると気持ちがいいので、明日は友達を誘ってまた来てみます」と話されました。

 

IMG_1378

 

髙良大社のご社殿前に設けられた茅の輪をくぐり、身を清めてお参りすると、

高良の大神様のご神助によって厄難をのがれ、

運を開き、福を招くと言い伝えられています。

 

IMG_1393IMG_1394

 

 

福粥のお接待をいたしました

 

IMG_1398IMG_1400

 

茅の輪くぐり神事の後、参拝者の皆様に福粥を振る舞いました。

ヨモギなどが入った福粥を召し上がった皆様は、「おいしい」とにっこり。

お参りをいただき有難うございました。

 

IMG_1403

 

 

最新情報

banner_keidai01
banner_hanagoyomi01
banner_tamatare01


HOME  | リンク | サイトマップ

筑後国一の宮 国幣大社
高良大社
〒839-0851 福岡県久留米市御井町一番地 TEL0942-43-4893  FAX0942-43-4936
E:mail office@kourataisya.or.jp
Copyright (C) 2013 KOURATAISHA. All Rights Reserved.
surya168 akun pro thailand slotgacormaxwin wwwl24.mitsubishielectric.co.jp game slot online judi bola situs judi bola resmi